みなさんこんばんわ!!今日は定休日でした(*^_^*)
良い天気と風がちょっと冷たい中、買い物をしてました^^ぬか漬けの野菜を少々買いました!!
さて、今日は肩の事について書いて行きます^^
肩こりや肩の痛みが出てる方は、傷み具合にもよりますが・・・・。
まず肩の高さの位置をみてください!!
肩の高さは右左っ鏡でみたら、どちらか高いですか??(*^_^*)
まず、肩の痛い方は肩の高さを揃えようとする、運動から始めるといいと思います!!(*^▽^)/★*☆♪
腕があげる事ができるようであれば、低い方は下へ、高い方は上へと肩を動かしてみましょう^^
肋骨の転位がきつい方や、側弯のきつい方は無理に動かすのではなく、
肩甲骨を意識して肩を回す程度にしましょう^^
そして、肩こりさんは・・・肩が内側に巻き込んでいる方が多いと思います。
首まで凝ってくると思います。
まず、この前も書いたイラストなんですが、こちらの運動で^^
そして、もう一つお勧めなのが・・
この運動^^タオルでもいいのですが、突っ張り棒でも固定されるので、やりやすいと思います^^
棒を両手で肩幅よりも少し広めにもち、棒を頭の上へ持ち上げます!!
その後、頭の後ろににおろして行きます!!
ちょうど、逆ケンスイな感じです!!
最後はウエイトリフティングのフィニシュの1つ前のポーズですね^^
この運動はかなりの巻き込みの方にいい効果があります!!まずは、お風呂に入って身体を温めて、
ストレッチの中に取り入れると良いと思います!!くれぐれも、痛すぎるのに無理をして
やらないようにしてくださいね〜〜(*^_^*)
今日は、肩こりの運動について書いてみました!!
今日お仕事だった方はお疲れ様でした!!お風呂入った後にストレッチをしてみませんか?
今日お休みだった方は、寒さに負けないように、少しづつ身体を動かしましょう!!
今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪