みなさんこんばんわ!!今日は寒かったので鍋をしました!!
みなさんの所も鍋だったのかな〜〜??
今日も可愛いお花の写真ありがとうございます^^
アトリエHIROさん♪ (クリックでHPに飛びます♪)
今日は、鍋をしたのですが・・・・今日はうちの父のお話をします^^
父は、母より料理が上手でした(*^_^*)
しかし、料理は母が担当でしたが・・・。
みなさんは、今のクレープってクレープって名前でしょ^^
私の小さい頃は、まだクレープと言う名前のおやつはなく・・・いや・・
あったかもしれないけど、知らなかったのかもしれません。
家のお昼のおやつというか、ホットケーキの粉がなくホットケーキもどきを作ってくれていたのですが、
これを、我が家では『洋食』って名前で呼んでました(笑)
小麦粉に、牛乳を入れて卵とお砂糖を少々・・・。そして混ぜてフライパンで焼き、
バターを塗り、ジャムかハチミツを塗り食べていました^^
母が焼くと・・・・何故かクレープの3倍ぐらいの厚みがあり、ま・・・それなりに
食べれたりはしてたのですが、たまに父が焼いてくれてたのですが・・・。
父が焼くと・・・何故かうす〜く焼いてくれてとっても、美味しくて^^
そんな感じで、何故か父が料理するとそれなりに、美味しい物がでてきてました^^
ま・・・得意なものしか作ってなかったのもあるとは思いますが!Σ(‾□‾;)
そんな父の得意料理は鍋で・・・実は今の我が家の鍋は、父親直伝なのです^^
母が早くに亡くなってしまったので、料理は何故か私の担当だったので、それなりに作っていたのですが、
鍋は、まだ作って事がなく・・・父親に聞いてみた所・・・。
なんと、昆布で出汁をとり、マギーブイオンを2〜3個放り込み、
白菜、シイタケ、ネギ、鶏肉、豆腐、肉団子、などなどを入れて煮ます^^
そして、それに、塩と麺つゆを入れ味をととのえ、ぐつぐつ煮ます^^
そして、ある程度煮えたら・・・ここで薄切りの豚肉を入れます!!(しゃぶしゃぶの肉が美味しいよ)
この、豚肉を後で入れるのと入れないのとで、味がずい分変わりますよ〜!!
そして、ひと煮たちで出来上がりです(*^_^*)
これが、父の愛情鍋なのですが・・・かなり美味しいです(*^▽^)/★*☆♪
たまに、違った鍋作ってみたいな〜って思った方にお勧めです^^
昔は、醤油とお酒とみりんで味を整えていたのですが、今はめんつゆを代用してます^^
今日お仕事だった方はお疲れ様でした^^寒いのでお腹出してねないでね〜〜^^
今日お休みだった方は、暖かい格好してますか??風邪ひかないようにね〜〜^^
今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪