みなさんこんばんわ!!今日は、いい天気でした^^
そして少し肌寒くて・・・相変わらずバタバタしながら色々とスケジュールをこなしてました^^
今日はとってもキュートなバラ^^ラナンキュロス(*^▽^)/★*☆♪ 実際に見る方がとても可愛い♫
お客様のご予約の日は、なるだけお花を欠かさないようにしてるんです^^
アトリエHIROさん♪ (クリックでHPに飛びます♪)
HIROさんお勧めの可愛いバラです^^男性の方はこのお花の、プレゼントきっと彼女の
♡をしっかりと掴めると思いますよ〜〜(*^_^*)彼女のお誕生日の近い方は是非〜〜\(^o^)/
今日は、少し昔のお話をしますね^^
実は、私は25.6歳くらいに、特攻隊の生き残りのおじいちゃんと、お話しする事がありまして、
その当時、おじいちゃんは72〜75歳の3人組でした^^
今はどうされてるのかわからないのですが、もう・・・92〜95歳になるので、
元気に競馬場にでも行ってる良いのですが^^よくその当時3人で競馬場に行ってたみたいですから^^
戦争のお話の実体験を良く話してくれていて、その話を話し上手なTさんが面白おかしく
話してくれていて・・・。
本当に食料がなくて、ひもじい思いをしたそうです。
キャベツの葉と ハ〇カの女性が歩いていたら間違えなく、キャベツの葉に飛び付くくらい空腹だったそうです!!
!Σ(‾□‾;)
その当時、教官の部屋に報告行く習慣があったらしいですが、その部屋に行く前に、
何やら良い匂いがする場所があり、ぱっと布きれを取ってみたら、なんとアンコの塊だったそうです。
思わず手を突っ込んで、つかんだそうです!!
ところが!!それがまだ、出来立てで・・・・・めっちゃくちゃ熱かったらしく、
でも我慢して、それをポケットの中に入れ、班に持って帰って
『でかした〜〜〜!!』っとみんなで分け合って食べたそうです^^
その日から、順番にみんなで布をもって、毎日少し持って帰っては食べていたそうなのですが・・
Tさんの番になって、布に包んでみんなの前であけたら・・・
なんと・・・黄色い物体が!!!
『なんじゃ〜〜こりゃ〜〜!!Tくん!!う〇こ、持って帰ってきたんちゃうか〜〜!!』
などど、騒がれたらしいのですが。
なんとそれは、味噌だったらいです^^きっと誰かがもっていてるのはわかっていたのでしょう^^
なので、味噌にかえて・・・もう持って行かせまいとの警告だったみたいですね^^
ちょっと長くなりましたが、そんな戦争の時の軍隊のお話をしてくれました^^
まだまだ沢山あるのですが、そんな、楽しい事もあったでしょうが、
その当時19〜21歳の少年たちが、飛行機乗りになったわけです!!
親や家族が恋しくない理由がないのです。おもわず・・『かぁ〜ちゃん・・・』と泣いた事も
幾度となくあったんです。
どんな事があっても、生き抜いて頑張ってくれていたからこそ、今の私達がほとんどの
不自由なくくらせていけてるのだと、今日ある方とお話ししながら思いました^^
本当に、生き抜いて元気でいてくれて、ありがとう!!!
その、強さは今から後の人にしっかりと伝えて行かなくちゃね^^
戦争はだめだ!!!経験してるからこそ言ってたじいちゃん。でも反対の事も言ってた。
あまりにも食べ物のありがたみが分からないのなら、戦争が起こったらわかるとも・・・・。
さ!!今日は昔むかし聞いたお話を書きました^^
今日、お仕事だった方はお疲れ様でした^^食後はコーヒーでも飲んでゆっくりしてますか?
今日お休みだった方は、外にでましたか〜〜^^最近コーヒータイムとってますか?
今日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪