みなさん^^こんばんわ!!今日も夕立\(~o~)/雨が後は、少し涼しいから好きだな〜(*^_^*)
今日は、お店の中の整理整頓をしていました!!
整理整頓って、常に置く場所を決めて置かないと・・・あっと言う間に、『あれ?どこだっけ?』
っとなります(^_^;)
常にたもつ事・・・意外に気を付けないといけない事ですよね^^
自分の目標設定して、常に向かう事を保つ^^どんな事でも共通する事かもしれません^^
なので、常に整理整頓する事も、1つの練習かな〜!!なんて今日考えながらお片付けしてました^^
今日は、ちょっと写真を大きくしてみました^^お花(*^_^*)
凄く素敵^^あでやかですね〜〜^^いつみても癒されます^^このお花を楽しみに見てくれて
ありがとうございます^^
アトリエHIROさん♪(クリックでHPに飛びます♫)私もお花だ〜い好きです^^
そしてそして、いい感じのイチジク!!
どうなったかな〜って気になってたら、ちぎられてました!!(笑)もう・・・
今頃は誰かのお腹の中かもしれません(笑)(^◇^)
今日は、イチジク・・・・ジク・・・・ジク・・・久々に!!!軸!!
身体の軸^^
今日お話の中で、正座をくずして右足を下にした方が座りやすいか?
それとも左足を下にした方が座りやすいか?っという話題になったので、
その事についてお書きします^^この座り方・・・座りにくい方は本当にすわりにくいと
思います^^
痛みがある方は、やらないでくださいね^^
どちらか確かめてみてから、寝転がり両足を抱え込みます^^
どちらかの膝低い方がないですか?低くない方の足を床につけ、踏ん張ります^^
そして低いほうを手で抱え込み、反対側に胸の近くに(足をななめ上に引っ張る感じで)
持って行きます^^低い方のお尻の筋肉を伸ばす感じかな〜^^
ぐ〜っと伸びてるな〜〜って感じの所で止め、2回ぐらいします^^
これで、上手くいけば反対側に足を崩してもそこまで、座りにくくなくなる場合もあります^^
ゆがみは、色々のパターンがあるので、これだけでは中々ダメな場合もありますので^^
上手く、反対側もちょっとだけ座りやすくなったのなら、いいのですけど^^
後は、細かい所のゆがみは、ストレッチなどしてゆがみが強くならないように、
予防していきましょう\(~o~)/
今日お仕事だった方は、お疲れ様でした^^夕立の後は涼しく帰れたら嬉しいですよね〜^^
今日お休みだった方は、ゆっくりできましたか?私の洗濯物は良く乾きましたよ〜〜\(^o^)/
今日も最後まで、お読み頂きましてありがとうございました(*^_^*)