みなさんこんばんわ!!せっかく、書いてたのに・・・消えてしまいました((+_+))
もう一度、書きますね・・・。
アトリエHIROさんの壁です^^めちゃめちゃセンス良いですよね〜〜^^
壁と言えば・・・壁ドン!!!流行りましたよね〜〜(笑)壁ドンは私は苦手です^^こ・・こわい!!
どちらかと・・・言うと頭ポンポンが良いです(笑)ポンポン・・・ポンポン・・・いきますよ〜〜♪
ポンポンと言えば・・・お腹^^腹筋のお話しをします〜〜^^
腰の調子が悪い方、椎間板ヘルニア予防として、腹筋を鍛えなさいって言われた事があると思います^^
でも、腰が痛い時って体を起こす腹筋はさらに腰に負担をかけますので、
寝た状態で、頭を少し持ち上げお腹を見る程度で、腹筋は鍛える事が出来ます^^
年齢に合わせて、最初は5回からなど毎日続けられる回数で行くと、3か月もすればかなりいい感じの
腹筋力がつくと思います^^
同時に、背筋も鍛えるとかなり姿勢を保つのに身体が楽になってるのに気が付きます^^
背筋も腰をそらしながら起き上がるなど、なるべく軽くできて背筋にきいていて、続けられる回数を毎日^^
ただ、狭窄してる方には、そらすのはやめた方がいいかもしれません。
年齢層が上の方は、私の年代の親をお持ちの方は、一緒に腹式呼吸などして腹筋にアクセスしてあげるのも
良いと思います^^
今日、腹筋についてでした^^
今日お仕事だった方は、お疲れ様でした^^ゆっくりご飯も食べてお風呂に入っておやすみなさい^^
お休みだった方は、明日は大阪は雨らしいです・・・。今日のうちに洗濯できましたか??(*^_^*)
今日も最後まで読んでい頂きありがとうございました^^