みなさん、こんばんわ!!今日の台風はなんだか知らない間に通りすぎてました^^
雨も午前中は降ってましたが、午後からはお日様が顔を出してました(*^_^*)
今日も素敵なお花の写真をありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪ ピンクも可愛い〜〜 (///∇///)
アトリエHIROさん♪ (クリックでHPに飛びます♪)
今日も地道にストレッチやってました(*^_^*)この所、ず〜っと太ももの後ろを伸ばすストレッチを
毎日さぼらずにやってますが、筋肉痛の痛みもなくなり、開脚もかなりできるように
なってきました(*^_^*)
やはり、続ける事が大事ですね〜〜^^
この間、ストレッチの動画をネットで見ていたのですが、今はどんな事も検索すれば出てきます^^
その動画で色々なストレッチを調べるの事も多いのですが、かなりイケメンのマッチョの先生が、
身体の硬い人のストレッチの動画をUPしておりました(*^^*)(^_^)
おお〜〜!!硬い人へのアプローチっと思ってみてましたが・・・
たぶんね・・・先生身体硬くないです(笑)
なので、簡単に凄いストレッチをやっておりましたが、これ・・・身体硬い人は『ひぃ〜〜〜!!!』
って、言ってできないよね・・・。続けてやらないと!!!っと(続けていくとできるようになってきますよ)(*^_^*)
身体の硬い私は、思っていたのですが・・・・その動画のコメントを気になったので、
見て見たら・・・・(/ω・\)チラッ
『本当に硬い人のストレッチですか?私は1つもできませんでした(T○T)』との、書き込みが・・・!Σ(‾□‾;)
硬くない方からは、びっくりされるかもしれませんが、硬い方は、ほんとにちょっと伸ばすだけでも、
かなりの伸ばされてる、痛みがあります・・・。
その痛みでできない!!!(TT)って思ってしまうかもしれませんが、
今の私の身体の状態を見て行くと、わかるのが・・・・。
硬くて伸ばすだけでも大変(痛みあるし、その格好にさえできない)
※ゆっくりで、伸ばせる範囲を我慢できるちょっとの痛みまでがんばる。やりすぎはダメですよ^^
↓
次の日・・・急にストレッチをやったので、少し筋肉痛みたいな痛みが・・でも大丈夫な感じ^^
※やりすぎでなければ、その痛みが和らぐまで、軽いストレッチを続ける。
↓
痛みがほぼなくなったので、毎日股関節と骨盤を前に移動させるストレッチを我慢できる痛さまで^^
※ほぼ筋肉痛みたいな痛みはなく、伸ばされて・・・イタタタくらいに伸ばす^^
結果、4〜5日後・・・開脚すると後ろに倒れそうな感じでバランスがとれなかった身体が、
前に中心で開脚の状態で保てている^^
太もも伸ばすストレッチで、それを取り入れた後は、前屈が曲がりやすくなっている^^
と、言う状態にまできてます^^
今日も、ストレッチを今度はちょっとハードにしていきますが、身体のバランスがどうなるのか、
楽しみです^^
みなさんも、続けて行ってみましょう^^
今日お仕事だった方はおつかれさまでした^^雨がかなり降ってる所もあったみたいなので、
事故にあわれなかったでしょうか??安全運転で^^
今日お休みだった方は、家でじ〜〜〜っとして、正解でしたか??明日は晴れるといいですね〜(*^_^*)
今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪