みなさんこんばんわ!!今日は、お店から早めのコラムを書こうと思います^^
今日は凄く天気が良くて^^定休日の予定でしたが、ご予約が入りましたので今日は、午前中からお仕事してました!!
今日も、素敵なお花の写真を送っていただきました〜〜^^
アトリエHIROさん♪(クックで飛びます♪)ありがとうございます\(^o^)/
今日のお花は、スウィートな感じがかわいい〜〜〜!!!
今日は、身体のそらしにくい方のお話しを少しさせて頂きますね〜〜^^
首を後ろにそらしづらい、それと同時に後ろにそらしづらい方のパターンについてです^^
今、スマホをあつかったり、パソコンの仕事をしたりで『ストレートネック』という言葉を
聞いた事がありますか??
それと同時にS字カーブも聞いたこともあると思います(*^_^*)
そのS字が少なくなってくると、ストレートネックもおこしやすのですよ〜〜^^
スマホでず〜っと下を向く事が多い方は、首をうなだれて首のカーブが崩れてくると、
そこに繋がってる胸椎にも影響があります・・・。
それぞれが、まっすぐになりすぎるとカーブができにくくなり、身体を曲げる(後ろにそらす事)が難しくなります!
骨の転位(ずれる方向)については、少し難しくなりますが、骨が上むきか下向きと表現になります^^
下向きが多くなるとそらすのには、少し難しくなるという感じです^^
その骨を少し上向きに矯正加える事で、首がそらしやすくなる場合もあります^^
ちょっと、わかりにくいとは思いますが、骨のS字カーブを意識して正しい姿勢を整えると、
首のつかれ痛みにも影響がありますよ〜〜という事のお知らせです^^
文章で説明するのが少し難しいので、今度イラストを少しずつ入れてみようかな〜っと思います^^
少しだけお待ちくださいね〜〜^^
今日お仕事だった方は、お疲れさまでした^^今日は帰ったら美味しい晩御飯ですね〜〜^^
お休みだった方は、今日は良い天気何をしましたか〜〜^^私は、後半はHPのデザインを考えてましたよ(*^_^*)
今日も最後まで、お読み頂きましてありがとうございました(*^_^*)