みなさんこんばんわ!!今日は、昨日よりも早くUP頑張ります^^
ちょうど、ご飯が終わって一段落するのがこの時間なんですよね(*^_^*)
なので、この時間についついなってしまいます^^
本当は、朝一番のコラムの方が良いのかもしれませんが、このパターンが気に入ってます(笑)
今日のお花の写真凄く可愛いでしょ^^薄紫のとっても花びら1つ1つがフワフワで可愛いのです^^
『リトルシルバー』って名前なんです^^とても清楚なお花なんですよ^^
写真の光の入り具合で、お花がキラキラして見えます^^可愛すぎますね(*^_^*)
いつもありがとうございます♡
アトリエHIROさん♪(クリックで飛びます♪)
今日も、凄くいい天気で・・・凄いひざしでした!!炎天下でお仕事されてる方は、本当に
熱中症にかかりやすくなりますので、水分と多少の塩分!!塩飴とか良いですよね^^
それと、炎天下の中頭にタオル巻いたりとかも、してますが・・・身体の熱を取るのに、
一番いいのが、首を冷やすと良いですよ^^
今、流行りの冷却ネックみたいなのも良いですし、現場仕事の方はアイスボックスに
氷をビニール袋に入れ、休憩の時に首元を(後ろ)冷やしてあげると、暑さで火照った身体が、
す〜っと熱が抜けます^^氷の袋タオルに巻いて首に巻きつけて仕事でも体らくですよ^^
邪魔になるかもなので、出来そうだったら試してみてくださいね〜^^
今日みたいな炎天下は、本当に気を付けてください(*^_^*)
この方法は、実は甲子園の野球の応援の時に、私がやっていたことなんです^^
甲子園で、屋根がなく炎天下のした・・・ビールを飲んで応援しながら、寝てしまって(笑)
その日は帰ってからも軽い日射病になって、頭がフワフワで体は火照る・・・って感じで
とても、しんどかったのを覚えています^^
次の年は、アイスボックスを持参して帽子をかぶり氷を友達の分を用意して、3人でタオルを
首に巻き応援しました^^身体も楽でした^^
そんな、風に少し工夫して身体の負担を軽減する方法を見つけると良いと思います^^
例えば、仕事の途中集中して肩が凄く痛くなる事ないですか??その時じ〜っと我慢するのではなく、
一瞬肩を動かすといいですよ^^ゆっくりで良いので、肩をまわして筋肉の凝りを伸ばしてみると
しばらくすると、痛く感じた所がマシになりますので^^
腰とかも、そうですね^^筋トレした後は、ストレッチで伸ばす・・足の筋肉も伸ばす・・
次の日熱を持っているようなら、湿布薬か筋肉緩和の塗り薬を使うといいと思います(*^_^*)
そうして、ケアしてあげながら筋トレを続けると負担も少なくなるかもしれません^^
私も、今日から筋トレしようかな〜っと思います^^軽くですけど^^
普段は自転車で足の筋トレもしてますので^^たまに、さぼりますが(笑)
今日お仕事だった方はお疲れ様でした^^日射病には気をつけてくださいね^^
お休みだった方は、部屋の中も熱気でなかなかクーラー冷えない感じですよね!!
今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました(*^_^*)