みなさんこんばんわ!!今日はNO.222です^^
アヒルのトリプルですね〜〜〜(*^_^*)
可愛いお花の写真が届きました!!いつもありがとうございます^^
アトリエHIROさん♪ (クリックでHPに飛びます♪)
さて、今日定休日でした^^定休日は家の事を主人と一緒に行動するのですが・・・。
今日は驚きのお話をします^^実は・・・みなさんのお家はテレビがあると思うのですが・・・。
実は、うちのテレビまさかのブラウン管なんです(笑)
12年も映ってます(笑)テレビ買おうと思いながら見れるのでそのままにしてました(*^_^*)
で・・・今日やっと、液晶テレビを購入しました(*^▽^)/★*☆♪
実は、私も主人も映ればいい・・・車だったら乗れればいい・・ない物はないでいいかな!!的な所があり。
物欲はあまりない方かもしれません。あったらあったでいいのでしょうが、物欲って上を見れば
きりがなくなる事ってないですか??
諦めてるわけではなく・・・。それって、どうしても欲しい物??って思ってしますのですよね・・・。
私の父親から言わせると、かなり変わった・・・お子の私だったみたいで、子供の頃実は・・・
ご飯があまり好きではなかったのです(笑)ごはんって白ごはんですよ^^
『どうしてこの子はご飯を食べんで、おかずばかり食べる・・・』と言われ・・・。
でも、私はおにぎりは大好きだったのですが、白いご飯が苦手^^
結構なんでもめんどくさいな〜って思う方で、子供のころ、ご飯とお風呂がメンドクサイと思った事が
たた、ありました(笑)もちろん今はないですよ〜〜(*^_^*)
ある日、兄に相談しました!!(兄は白ご飯が大好きだったから)
どうして、こんな味のしないものを食べれるんだ!!っと思ってました^^
『ねぇ・・・どうしてご飯をそんなに食べれるの??味もしないのに・・・』っと言うと
『バカやね〜〜!!ご飯だけたべるからやん!!おかずとご飯と一緒にたべるんよ!!』っと、
ご飯と、おかずを一緒に食べる方法を教えてくれました!!(〃´ー`人´ー`)
ありがとう!!お兄ちゃん^^おかげでご飯の美味しい食べた方をしりました!!
それからですね・・・。ご飯とおかずをしっかり食べれるようになったのは^^
これを読んでいて、お子さんがご飯を食べない方は、もしかしたら同じかもしれませんね^^
フリカケとかを、かけて食べる子は、きっとそうに違いないかもですね〜〜^^
今日は子供の頃の思い出のお話を書きました^^
今日お仕事だった方はお疲れ様でした^^クリスマスプレゼントは買いましたか??
今日お休みだった方は、何をしてあそびましたか??
今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪