みなさんこんばんわ!!今日は定休日を頂いてました(*^_^*)
そして、箕面の朝市に行ってきました^^
お野菜安いですね〜^^でも、昨日からのおでんがあるので・・・2日続けておでんです!!(笑)
私の好きな・・・練り物です(*^▽^)/★*☆♪ 見事に練り物だらけなのが、笑えますね^^
じゃがいもも入ってます^^
下の方に、卵も手羽先もちゃんと入ってますよ(*^_^*)
そして、大根を入れ忘れて・・・慌てて入れたのです^^
みんさんは、大根は面取りしますか??面取りすると崩れにくくなるのですよね〜^^
面取りとは、大根の角の所をまる〜く削る事です^^私も料理を教えてもらって知りました^^
そして、大根を美味しく煮るコツは、一度下ゆでをすることですよね〜^^
まず、ぐつぐつとお湯もしくは、昆布かカツオを入れて大根を煮ます^^
そして、それを一度水にさましてから、お出汁の中にいれると早くしっかり味もしみて、
大根の苦みもなくなります^^
実は・・・私の母はきっと別湯してなかったと思います^^子供の頃煮込んだ大根が苦くて・・・
美味しくないな〜〜って思ってまして・・・。
それから、苦手と思っていた大根料理を食べる機会があり、その時食べた大根がとても美味しかったので、
作り方を教わったわけです^^
下ゆですると、手間がかかるな〜って思われるかもしれませんが、実は味が早く浸みるので
大根をそのまま入れて煮るよりも、味が浸みやすいですね〜^^美味しくなるし^^
今日も、料理のコラムになってしまいました^^
そろそろ、身体の事も書かないといけませんね!!!(*>∀<*)ノ
明日は、身体の事を書きますね〜〜〜^^さて、何について書こうかな〜^^
今日お仕事だった方はお疲れ様でした^^寒くなってきましたね〜〜^^
今日お休みだった方も、昼間は良い天気で、夜は寒いので風邪ひかないようにしましょうね^^
今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました^^