みなさんこんばんわ!!!今日も少し遅くなってしまいました!!
今、焼きそばを作ってご飯食べ終わった所です!!!(*^_^*)
この時間帯のご飯は太りやすいのですよね・・・。
色々、仕事のお片付けしてるとこんな時間で・・・遅くなってしまって^^
でも、お風呂も入りさっぱりしてます^^
私・・・焼きそばにはビールでしょ!!って感じなのですが^^みなさんはどうでしょうか?(笑)
そして、アンジュには欠かせないのが、HIROさんのお花の写真です^^
もう〜〜〜♡(≧▽≦)可愛すぎます!!花かごもってどこかにお出かけしたくなるでしょ^^
アトリエHIROさん♪(クリックでHPに飛びます♪)
今日も凄く暑かったです〜〜^^みなさんは体調崩されていませんか??
しっかり水分補給と、汗をかきますので塩分補給もお忘れなく^^
さて、この時期足がつりやすかったりする方もいらっしゃると思いますが、水分と塩分不足も関係あるみたい
なので、小まめな水分補給大切ですよ!!!熱中症対策にもありますから^^
それから、実はめったに私方が凝ったりしないのですが・・・・ごくたま〜に寝違えたりしますが(笑)
昨日は、お布団の中でなんだか寝付けなくて(*^_^*)
何故か、私の足が燃えるように暑くて(笑)これは父親ゆずりで・・・
女性らしからぬ・・冬も足が暑くて
お布団の外にひょっこり出してしまします(笑)
寝られなかったので、そうだそうだ!!!スマホでジャックを付けてラジオきいちゃえ〜〜!!って
こっそりお布団の中でイヤホンつけて、ラジオ聞いたのが・・・変な緊張と姿勢になり・・・
今朝・・・首から方にかけてパンパンでした(^◇^)
で、ラジオ体操して身体をほぐしました(*^_^*)
話は戻って・・・寝違えってどうやって起こると思います??
1つは変な違和感のある寝方をしたまま、朝になってしまい筋肉が硬直したり骨格のずれの場合があります。
その時は、あまりモミモミせずにシップなどしたり、遠い所からほぐしたりずれてる骨格の調整をします^^
2つ目は、内臓が疲れてる為変な格好の寝方になる場合もあるそうですよ^^
冷たい飲み物や食べ物で、身体が冷えちゃうのも原因の1つかもしれません^^
たまに、暖かい飲み物で体を温めてあげるのもおすすめですよ〜〜^^
今日お仕事だった方は、お疲れ様でした^^寝違えに気を付けてくださいね〜^^
今日お休みだった方は、私と一緒の寝違えおこしませんでしたか??気を付けてくださいね〜^^
私は、塗りシップをぬりこんで、マシです〜〜〜(*^_^*)
今日も最後までお読み頂きましてありがとうございました^^