こんばんわ!!大阪地方段々と大風が近づいてきてます!!風も段々強くなってますね〜!!
明日は、1日暴風雨らしいのでアンジュは明日の様子でお店は、お休みしようと思ってます。
台風の中、お出かけやお仕事みなさんは十分お気を付けくださいませ^^
カサブランカ\(^o^)/目の前で見たらめっちゃ豪華でした^^トルコキキョウにスイートなバラ♡
今日も写真ありがとうございます^^アトリエHIROさん♪(クリックで飛びます♪)
今日は、お天気も悪く気持ちが憂鬱になってもなんだかな〜なので^^
アロマの香りのお話ししようかと思います^^香りってとっても癒されますよね〜^^
実は、お店でもアロマを焚く事もあるのですが、最近のお気に入りはゆずの香り\(^o^)/
ゆずって、箕面の特産品ってみなさんご存知でしたか?
ゆずともみじと箕面の滝と炭酸せんべいってちがうか!!炭酸せんべいと有馬温泉なのかしら?
ゆずのアロマを焚いていると・・・何故か私眠たくなってしまうのです^^ってなになに?
夜遅くまでイイネ!!押してからだって??(笑)そういう日もたまにありますが^^
アロマの香りにも、ONとOFFがあるらしです^^この辺はプロのアロマ関係のサロンさんの
方が詳しいとは思いますが・・・・。
香りによって使い分けるのも良いかもしれませんね^^
香りだけど楽しみだけではなく、例えばグレープフルーツの香りってダイエットに良いとか、
聞いた事ありませんか?
それと同じで、やる気スイッチにアクセスする香りや、眠りをさそう香り(ラベンダーなど)
女性ホルモンバランスには、ローズとかも聞いた事ありますし^^
私は、お風呂のアロマの香りで好きなのは、ハウスオブローゼのアロマのバスボール!!
特にローズが好きです^^なんだか、落ち込んだ時とか疲れがど〜って溜まった時とか^^
香りで癒されて気持ちがすっきりします^^
ちなみに、いつ使おうかな〜って楽しみにとってある、バスボール(グリーンアップルの香り)
これを、お風呂にポンって入れると5分くらいでこのボールがはじけて、乳白色のエッセンスが
ぶわ〜って出てきたら、すっごい良い香りがするのですよ〜〜もう!!癒しの時間です^^
それと、隣のお花は私が生けました^^HIROさんのアドバイスをもらいましたが・・・
やはりプロのようにはいかなかったです(*^_^*)でも気持ちなので^^
今日お仕事だった方も、お休みだった方も、みなさんお風呂に入ってゆっくり癒されてくださいね〜^^
今日のコラムは、骨格ではなかったですが^^リラックスのお話でした^^
今日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました^^