箕面駅から徒歩5分の隠れ家サロン
【ナチュラル整体Ange】
女性整体師によるナチュラルで丁寧な骨格矯正が人気!!
大阪府箕面市箕面6丁目
  1. アンジュ○○日和♪NO.72(外反母趾と内反小趾について)ご存知ですか?
 

アンジュ○○日和♪NO.72(外反母趾と内反小趾について)ご存知ですか?

2015/07/12

みなさんこんばんわ!!今日もすごく良い天気でした^^

家の中はムシムシしてたのですが、外は良い風が吹いてました^^

今日も絶好調に可愛らしいお花達ですね^^アトリエHIROさん♪(クリックでHPに飛びます♪)

今日はアンジュは定休日でお休みを頂いたのですが、今日の晩御飯はなんでしたか??

 

うちは、暑かったので・・・冷やしうどんとおいなりさん^^(いなりずし)でした^^

みななさんは、クルクル寿司に行ったらどんなお寿司頼みますか?

おはずかしいのですが・・・私が必ず頼むお寿司は、いなりずしとコーンです(笑)(^◇^)

 

なんだか・・・キツネが好きなの??って感じなんですが^^北海道のキタキツネは可愛いですよね^^

キタキツネと言えば、北の国からで『ルールルルルル』ってホタルちゃんが呼んでたのを思い出します^^

 

同じ年代の方にはわかるとは思うのですが(*^_^*)とても良い番組で大好きでした^^

 

今日は、のんびりとしながら・・・またまた洗濯をしてたのですが(笑)

 

みなさんは、外反母趾ってご存知の方は多いと思うのですが、内反小趾ってご存知でしょうか?

実は、外反母趾が親指ならば・・内反小趾とは小指の事です^^

足の小指が内側へ曲がっている状態です!!

 

なんとなく曲がっていて意外に気が付いてない方が多いと思いますが、私も少し左足は内反小趾ぎみです!!

足の指を広げた時に小指の動きが悪い方、または外反母趾の方は足のアーチがくずれている事が多いです^^

 

足にはたくさんの骨があり、その細かい骨のずれも特徴があります^^

歩き方で、必ずずれが出てくる個所があります^^

 

私は骨盤の調節をする時には、必ずその土台となる足の骨の矯正も一緒に行います^^

膝の痛みが出てる方や違和感のある方には特に、土台から矯正します。

 

土台を矯正する事で、骨盤のずれも保ちやすくなるからです^^

 

みなさんに簡単にお伝えしたいのは、アーチを作りましょう〜〜って事です^^

小指が動かない方は、手のひらで足の甲を握り、アーチを作ってから動かしてみてください(*^_^*)

 

多少動きやすくなると思います^^小指に力も入りやすくなると思います^^

小指を動かさないでいるとますます、動かなくなるので気がついたら手でカーブを作り

小指を動かしてみてください^^段々力が入りやすくなると思います^^

 

外反母趾の方もアーチを作りながら、親指をゆるゆると動かしてみてください^^動かさないよりは

動かした方がいいので^^

 

今日は、簡単にですが外反母趾、内反小趾についてお話ししました(*^_^*)

いつでも相談にきてくださいね〜^^おまちしております^^

 

今日お仕事だった方はお疲れ様でした^^昔ながらのタケフミ結構いいですよ^^

お休みだった方もタケフミどうでしょうか??

みなさん足の指を動かす事をたまにしてみてくださいね〜〜^^

 

今日も最後までお読み頂きましてありがとうございます(*^_^*)



ナチュラル整体Ange(アンジュ)

当院は 完全予約制 です。
電話番号: 072-786-4715
営業時間: 10:30〜18:30(最終受付)
駐車場、駐輪場完備
 🄿有

24時間対応ライン予約

(深夜のお問い合わせは翌日になります)

友だち追加 

定休日: 第1 土日・第3日第4月・その他不定休

 
1週
2週
3週
4週
5週