箕面駅から徒歩5分の隠れ家サロン
【ナチュラル整体Ange】
女性整体師によるナチュラルで丁寧な骨格矯正が人気!!
大阪府箕面市箕面6丁目
  1. その4 Ⅱ歪んだ身体のバランス感覚
 


その4
Ⅱ歪んだ身体のバランス感覚

2015/10/04

 

骨格のゆがみ・・・その4

 


 ゆがみのバランス感覚についての続き!!

 

バランスの所まで納得がいってくれてたのでは?と思います^^

 

そこをふまえて、少しだけ骨について考えてみてください^^

例えば、この前お笑いの番組をみていたら、

ある芸人さんのネタで、

 

足の方に首に繋がる所があるので、揉んでくださいって!!って言って

揉んでくれたけど・・・・。

 

『首揉んでくれ〜〜!!』て叫んで笑いを誘ってました(笑)

 

私も気持ちはわかるので笑ってしましました ( *´艸`) 

 

骨に筋肉がついていて、バランスを昨日の耳かきみたいに、なってるわけで・・・

あの、耳かきについてる雪だるまちゃんがとれてしまったら、明らかに耳かきのかく方の

今までの、ポジションって変わってくるでしょ^^

そこが頭としたら、支える首にも負担がかかりますよね^^

 

頭がずれてると、必ず背骨から腰にかけてのゆがみが出てるのがわかりますか?

このまま下の方まで行くと、足のゆがみも出ています^^

 

足の歪んだ場所があると、骨盤に影響があり、肋骨、肩、頭蓋骨の順番にずれてきます^^

ずれるというよりは、色々な方向に筋肉やら骨で、直立のバランスを取るって事です^^

 

それが、一か所に負担がかかりすぎると、肩がこったり首がこったりするみたいですね(*^_^*)

なので、足の土台から整えましょうって、おすすめしてます^^

 

段々、骨のバランスの取り方が分かっていただけたでしょうか?



なので、足のゆがみが出てる所を緩める事によって、首の骨も調整しやすくなります。

 

そして、ゆがみを改善した状態を、長持ちさせやすいって事もありますよね^^

 

首だけ調整して、足が歪みが取れてないと、また同じ状態にバランスが取られるので、

また首に負担がかかってきやすいって言う事です^^

 

なので、アンジュではできるだけ全身コースの整体をお勧めしています^^

でも、その方のお身体の状態で部分にして期間をつめてもらう事もあります(*^_^*)

 

その時により、ケースバイケースですが、なるべくなら全身で整えられて方が良いと思います^^

 

骨格のゆがみの不思議わかって頂けましたでしょうか?(*^▽^)/★*☆♪

 

 

続き・・・ラスト5は次回です♪

ナチュラル整体Ange(アンジュ)

当院は 完全予約制 です。
電話番号: 072-786-4715
営業時間: 10:30〜18:30(最終受付)
駐車場、駐輪場完備
 🄿有

24時間対応ライン予約

(深夜のお問い合わせは翌日になります)

友だち追加 

定休日: 第1 土日・第3日第4月・その他不定休

 
1週
2週
3週
4週
5週