箕面駅から徒歩5分の隠れ家サロン
【ナチュラル整体Ange】
女性整体師によるナチュラルで丁寧な骨格矯正が人気!!
大阪府箕面市箕面6丁目
  1. その2 身体はどうやってで歪むのか?
 


その2
身体はどうやってで歪むのか?

2015/10/03

 

骨格のゆがみ・・・その2

 

さて、みなさん(*^^*)(^_^) その1の続き。

 どうやって歪んでいくか!!っという事ですが・・

みなさんは、右利きですか?左利きですか?

私は、右利きですが・・・たまに左がでます。

どうかしたら、左でしかできない事もあります。例えば、お金を数える時とか・・!Σ(‾□‾;) 

 

その事は・・・いいのです・・・・ハイ(*^_^*)

 

まずは、普段取ってる姿勢から〜^^

 

どうでしょう??特に右下(笑)あるあるあるある!!!

クイズ100人に聞きましたみたいですよね

(/ω・\)チラッ (キャー年代が・・・)

 

その他にも普段、右利きの人は右から左へと身体を動かす運動が多いと思います^^

 

骨って言われたら、ガイコツのイメージしかないと

思いますが、実はそこにはお肉がついているわけです^^

筋肉もあれば、脂肪もある。

 

骨盤の中で言うと、こんな感じに筋肉がついてます!!

 

でも、その筋肉がなければ骨だけでは直立する事は、

とても難しいわけなのです^^

 

武道家の先生の中には、骨で立つ事の出来る方もいるらしく、それが出来ると

整体受けなくていいらしいです^^

なぜならば、筋肉にまったくと言って良い程ストレスが、かからないからです^^

 

さて、武道を極めているわけでない私達は、骨でバランスを取るために、筋肉を使います!!

そして、骨も身体のバランスを取るために、

左右のバランスを取りをずれて行きます^^

 

例えば、身体を右に回す運動!!例えばゴルフのスイングを思い浮かべてください^^

 

その時に骨が透けて見えたとしたら・・・・。そう!!!右に回転(回旋)していきます^^

もちろん戻してやれば、戻るのですが・・・ず〜っと同じ動作を繰り返していくとどうなるか!!

 

骨格の腰の骨が右に回転してしまう、微妙な骨のずれが、できてしまいます。

 

難しいですね・・・。そのずれが、かなりきつくなって、筋肉にストレスが、かかってきます。

 

そして、硬直して痛みになってしまう場合もあります。

 

スカートのウエストのホックの位置が、ずれてしまう方

気が付いたらスカートがクルクル回ってる!!

そんな現象はありませんか??

 

骨盤の右と左・・・右の腰の方が上がってる気がする。

もしくは下がってる気がする・・・。

 

仕事上立ってる事が多く、体育の時の【休め】の姿勢で、左足を休めて右に重心を置き立っている。

そんな姿勢を長く続けてると、気がついたら骨盤の位置、少しずれてるかも??っと

気づかれる方も少なくないかもしれません。

 

骨格が、どうやって歪んでいくか??それは、普段の生活習慣に隠されています^^

 

私も、ず〜っと色んな方の骨を見て、ゆがみを確認したらほぼ、普段の姿勢が予想がつきます (;^o^) 

 

一番大切なのは、それを自覚して知っておくことです^^

 

今日はここまでにしておきます^^ 自覚か〜!!

どんな風に??って思われますよね^^

 

次回は、コラムの中から、バランスについて書いた記事があります^^

 

続きは、そのコラムから抜粋して書きますね〜(*^_^*)

ナチュラル整体Ange(アンジュ)

当院は 完全予約制 です。
電話番号: 072-786-4715
営業時間: 10:30〜18:30(最終受付)
駐車場、駐輪場完備
 🄿有

24時間対応ライン予約

(深夜のお問い合わせは翌日になります)

友だち追加 

定休日: 第1 土日・第3日第4月・その他不定休

 
1週
2週
3週
4週
5週